top of page
大切なことは、
「これは自分の選択だ」
と思えること
高校生・大学生年代向け | 社会人メンターとのオンライン1on1 | 無償 | 自分に合った選択・最適な進路・就職を手に入れる1時間

親でも先生でもない 何でも話せる関係
利害関係のない他人だから話せる話がある。
相手との関係を気にせず、遠慮せず、気兼ねなく話せる。
利用者の感想で最も多い声です。
話すこと、いろいろ
進路 / 受験 / 留学 / 就職 / 友人 / 家族 / 恋愛 / 絵画 / 造形 / 写真 / 音楽などのアート、デザイン / プログラミング / ものづくり、学業 / 研究 / 論文、スポーツ、起業 / ビジネス、部活 / サークル / 学生団体、運営、インターンシップ / ボランティア / アルバイト etc
<1時間の流れ>
(例)
-
1ヶ月を振り返る
-
今日のテーマについて
-
話したいこと
-
考えたいこと
-
解決したいこと
-
最近のホットトピック
-
1ヶ月の振り返りをもっと
-
次の1ヶ月について
-
前回の1on1の続き etc
-
-
感想シェア

「自分が選んだ」と心から思えるようになった
昔から気にしいな性格だったので、親はどういう道を好むかなとか、こういう道を選んだら地元の人からすごいって思ってもらえるかなとか。自分の人生に関係ないことばっかり考えていたんです。
1on1 collegeを通じて「川俣さんは何をしたいの」っていうことをメンターが常に問うてくれていたような気がするので。
自分の人生の選択主権が自分にあって、今の道も自分でちゃんと選んだって思えるようになったのは、大きな気づきだと思います。

川俣 友さん(卒業生)
インタビュー当時、社会人2年目
継続利用期間:2年半(大2-卒業まで)
累計の利用者数
自分の価値観を、
以前よりも深く理解したか
1回でも無料
ずっと利用しても無料